

配管継手のシール加工にシールテープ不要!
シールねじは、白色の半硬化型シール剤をねじ部品にあらかじめコーティングした商品です。
特に配管のジョイント部のシール用に作られたものですが、一般のねじに使用しても振動によるゆるみを防ぐ効果があります。
使用するシール剤は無害で、特別な取扱い上の注意を必要としません。
特長
- シール剤の塗布時間が短縮になる上、塗り忘れがなく、シールテープのような面倒もありません(ちぎれ・剥がれがありません)。
- あらかじめコーティングされた製品は、保管上特別な注意は不要です。
- 潤滑性がよいため、締め付けトルクが減少し、作業が容易になります。
- ー55℃~120℃の範囲で確実にシールすることができます。
- テーパーねじ(PT)部品では、再塗布なしに5回程度の再使用が可能です。
- 直径4インチまでのPT部品では、取付け即シール性があります。
- ねじ部の腐食を防ぎ、組立て後数年立っても取りはずしが可能です。
注)詳細又は、上記以外のねじについてはお気軽にお問い合わせ下さい。